中の人(岡田)が熱血解説★セミナー「福井発ベンチャーの今と未来を語る」の聞きどころまるっとご紹介!

«

»


 
 このセミナーは、「新しい視点でビジネスを考えるきっかけになれば」という思いで企画いたしました。ここでは、中の人こと岡田がセミナーの聞きどころを熱血解説します。
 

新しい視点でビジネスを考えるきっかけに!

 このセミナーは、「企業として経営者として変わりたい!という強い思いをもっている人」や、「県内外に広めたい技術・商品・サービスをもち、そのための新しい切り口を模索している人」など、今まさに変化や刺激を求めている人にはぜひ参加してもらいたい内容になっています。
 「ベンチャー」という言葉を使うと「あんまり自分と関係なさそう…」と思われるかもしれませんが、あまりベンチャーという言葉に引っ張られず、気軽に、ある意味『興味本位』で、聴講いただきたいと思っています。
 

 
 今回のブログでは、本セミナーをより身近に感じてもらうべく、当日のセミナーの流れをまるっとお伝えさせていただきます!
 

基調セミナー(20分間)

<テーマ>
あなたがベンチャーを目指すために必要な条件とは
<講師>
株式会社MTG Ventures 代表取締役 藤田 豪 氏
ユニフォームネクスト株式会社 代表取締役 横井 康孝 氏

 
◆基調セミナーを通じてお伝えしたいこと
 福井には、ビジョン・ドリブンで突き進むような、仮説・検証を行うべくシード期から資金調達をねらうような、研究開発型のスタートアップはまだまだ少ないです。地方の小さいマーケットにフィットさせながら着実にビジネスを成長させていき、途中で成長モデルへと舵を切るような、段階的な成長を遂げていくベンチャーが多数を占めます。だからこそ、福井発ベンチャーの成長には「地に足の着いた」成長戦略が不可欠です。

 一方で、弱者の理論で足元から着実に攻めていきつつも、よく言われる「ムーンショット」のような、目指すところにどうやって向かっていくか、中長期的にどうやって拡大してくかという視点は、最初からある程度描いて持っておいた方がいいと思います。拡大していくにあたっての先を見たベンチマークをもち、視座を上げて視野を広げていくとよいです。

 そのような、「足元を固めつつ視座を上げていくことの大切さ」を、講師のお2人から生の言葉で伝えていただけたらと思っています。
 

 

第2部(40分間)

<テーマ>
福井発ものづくりベンチャーの成長可能性
<パネラー>
福井大学産学官連携本部長 米沢 晋 氏
株式会社秀峰 代表取締役社長 村岡 右己 氏
<コーディネーター>
株式会社MTG Ventures 代表取締役 藤田 豪 氏
ユニフォームネクスト株式会社 代表取締役 横井 康孝 氏

 
◆第2部を通じてお伝えしたいこと
 福井には良い技術をもつ企業がたくさんある一方で、営業力の弱さなどから伸び悩んでいる企業が少なくありません。

 過去に福井ベンチャーピッチに登壇した、株式会社秀峰さん(特殊曲面印刷技術)や株式会社ギケンさん(バリの出ないドリルの製造・販売)など、秀逸な技術をもちながらも認知度がそこまで高くなかった企業が、福井ベンチャーピッチに登壇したことで広く認知度を高め、その後着実に販路を広げていることからも明らかです。

 第2部のパネルディスカッションを通じて、福井には成長可能性の高いものづくり企業がたくさんあること、そういった企業が視点を変えることで一気に変わり・広がることなどを、米沢先生からは専門的な知見から、株式会社秀峰の村岡社長からは実体験としてお話しいただきたいと考えています。
 

 

第3部(40分間)

<テーマ>
ベンチャーのための経営戦略の学び方
<パネラー>
ランチェスター経営コンサルタント 小嶋 隆史 氏
株式会社ドラフト 代表取締役CEO 伊藤 佑樹 氏
<コーディネーター>
株式会社MTG Ventures 代表取締役 藤田 豪 氏
ユニフォームネクスト株式会社 代表取締役 横井 康孝 氏

 
◆第3部を通じてお伝えしたいこと
 基調セミナーや第2部を経て、「それじゃあ、地方からベンチャーを目指そうと思ったら、何から始めればいいの?」というところで、第3部では経営戦略の大切さをお伝えします。

 ランチェスター戦略を実践して成長した事例(ユニフォームネクストやドラフトなど)を具体的にお伝えしながら、「まずは経営戦略の学びは必要です」そして「経営戦略を学ぶ環境は福井にもあるんです」と、福井の企業が一歩を踏み出すための背中を押させていただければと考えています。
 

 
 ふくい産業支援センターが令和3年度に新しく立ち上げた新プロジェクト「ふくいベンチャー創出プロジェクト」では、経営戦略を学ぶ場を多く設けています。原点となる考え方は、以下の横井社長のブログ記事をご覧になるとよりわかりやすいと思います。
 福井では、ベンチャー支援を一過性のお祭り騒ぎで終わらせずに、5年・10年という中長期的スパンで取り組みながら、しっかりと着実にベンチャーのすそ野を広げていきたいと考えています。

横井社長のブログ記事を引用)
「地方でベンチャーを育成するには」
 会社を立ち上げて、成長させていくには資金が必要でその資金をどうやって手にするかは、大きく分けて3つあり稼ぐ・借りる・出資してもらうです。
 以前は、借りる、稼ぐの繰り返しで成長するしかありませんでしたが、今は、起業前や企業直後のシードやアーリーで投資家に出資してもらうというやり方も増えてきております。
 出資をしてもらうやり方のほうが、スピードが早いので、ベンチャー育成となると基本的に、そっち側の話になるのですが、ただ、現実的には、シードやアーリーで十分なお金を出資して貰える人なんて限られていて、急成長したベンチャー企業の経営者の近くで仕事をしていた人とかいい大学を出て、しかも人間的にも魅力がありベンチャー企業の経営者の人たちに可愛がられている人くらいです。
 そんな人が、そもそも地方にいるわけはなく、それなのに、そういう人を探そうとしているだけでは地方のベンチャー育成はうまくいきません。
 じゃ地方でベンチャー育成をしようと思ったら、どうすればいいかというと、規模は小さくていいので、実際に経営で実績を出す会社を増やしていくことです。実績があると成長戦略に説得力がでるので、出資の対象になる可能性も高くなります。小さくていいので、実績を出すというのがまさにランチェスター戦略で、福井では、それをやっているので、ベンチャーとして育ちそうな会社が増えています。

★ブログ記事のリンク先はこちらから
https://ameblo.jp/food-uniform/entry-12659252458.html

 

開催概要

◆日 時
2021年6月3日(木)15:00-17:00

◆対象者
以下のいずれかに該当する方
・企業経営者
・新規事業担当者
・本セミナーに関心のある方
・自治体・支援機関・金融機関関係者

◆会 場
福井県産業情報センター1階
(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
※オンライン(ZOOM)でも参加できます

◆費 用
無料

◆定 員
・会場参加は30名
・オンライン(ZOOM)は無制限
※いずれも要事前申込み

◆主 催
公益財団法人ふくい産業支援センター

◆募集ページ
>>こちらをご覧ください

◆締 切
2021年6月2日(水)正午

◆申込先
1.会場で参加希望の方
>> こちらからお申し込みください

2.オンラインで参加希望の方
>> こちらからお申し込みください
 

講師・コーディネーター/プロフィール

 
藤田 豪 氏
株式会社MTG Ventures 代表取締役
1974 年生まれ。明治大学卒業後、1997 年日本合同ファイナンス株式会社(現株式会社ジャフコ)入社。2007 年中部支社投資部長、2013 年中部支社長。東海、北陸地方発のスタートアップ他の成長支援を行い、複数の投資先の取締役に就任。日々経営者と奮闘している。2018 年10月より現職に就任。

 

横井 康孝 氏
ユニフォームネクスト株式会社 代表取締役
1972 年福井県生まれ。大学卒業後、総合スーパー平和堂に勤務。
1997 年父親が立ち上げて3年目を迎えた、当時社員3名の現会社に入社。ネット通販事業に取り組み躍進を遂げる。
2007 年代表取締役社長に就任。2017 年東証マザーズ上場。

 

パネラー/プロフィール

 
米沢 晋 氏
福井大学産学官連携本部 本部長
京都大学工学部卒。平成4 年9 月から福井大学勤務、平成24 年4 月から同産学官連携本部長。産学官連携の諸活動に関する企画、運営、管理等に従事、一方で、無機フッ素化学を基礎とする電池材料やめっき技術に関する教育研究に、地域企業と協働して取り組んでいる。

 

村岡 右己 氏
株式会社秀峰 代表取締役社長
1979年生まれ。同志社大学大学院機械工学科を卒業後、大手繊維メーカーで研究職に就く。2006年株式会社秀峰に入社。独自の印刷技術に磨きをかけるため、研究開発に従事。その後、生産本部長、専務取締役を経て、2019年2代目として代表取締役社長に就任。

 

小嶋 隆史 氏
ランチェスターマネジメント金沢 代表
大学卒業後、30代で経営コンサルティング会社に転職したことをきっかけに九州から金沢へ移り住む。2006年に北陸初のランチェスター経営株式会社代理店として創業。4年後には東証1 部上場企業社外取締役を経験。様々な業種の経営支援、戦略計画アドバイス、中小企業向けの「経営勉強会」を多数こなす。

 

伊藤 佑樹 氏
株式会社ドラフト 代表取締役CEO
1981年生まれ。高校卒業後、3年間料理人の道に入るも、改めて大学に入ることを決断し福井県立大学に入学。2006年、大学3年生のときに資金3000円で個人事業ドラフトクラブを創業。2008年に大学を卒業後、2009年に株式会社ドラフトを設立。男性衣料を中心にインターネットで衣料品の販売を行う。
 

申込み締切日

 
2021年6月2日(水)正午
 

お申し込み先

1.会場(福井県産業情報センター)で参加希望の方

>> こちらからお申し込みください

2.オンライン(ZOOM)で参加希望の方

>> こちらからお申し込みください
 

問い合わせ先

公益財団法人ふくい産業支援センター
新産業支援部
ベンチャー・Eビジネス支援グループ
(担当:岡田)
TEL:0776-67-7411
Email:venture@fisc.jp


The following two tabs change content below.

岡田 留理(おかだ るり)

公益財団法人ふくい産業支援センター職員。特定社会保険労務士。 開業社労士時代は、中小企業の顧問、労働局の総合労働相談員、人材育成コンサルタントを経験。2015年にふくい産業支援センターに入職した。 2015年よりふくい創業者育成プロジェクト(現ふくいベンチャー創出プロジェクト)を担当。2017年に「福井ベンチャーピッチ」を立ち上げ、県内ベンチャー企業の登竜門となるピッチイベントへと成長させる。2018年、近畿経済産業局が取りまとめる関西企業フロントラインにて、関西における「中小企業の頼りになる支援人材」として紹介された。 ★President Onlineに寄稿した記事→http://urx2.nu/pVYq

最新記事 by 岡田 留理(おかだ るり) (全て見る)

«

»