新商品・新サービスの情報を広めたい!福井県在住の女性起業家必見!セミナー&演習「はじめてのプレスリリース」を11月26日に開催します

«

»


 新商品・新サービスの情報を広めたい、福井県在住の女性起業家必見!セミナー&演習「はじめてのプレスリリース」を、2017年11月26日に福井県立図書館を会場に開催します。
 こんにちは。福井県の起業家向け相談窓口や起業セミナーを企画・運営している「ふくい創業者育成プロジェクト」事務局の岡田です。

SNSを活用して、直接消費者に情報を提供するのも効果的です

 ふくい産業支援センターが開設している個別の創業相談窓口では、お店をオープンしたい方やネットショップをはじめたい方からのご相談をたくさんうけたまわります。
 女性の場合でいうと、実店舗ですと、サロンなどの美容関係やカフェなどの飲食店、ネットショップですと、手づくり小物や雑貨などのネット販売が、業種の割合として多いです。相談内容は、創業計画の作り方から、集客方法や事業PRまで多岐にわたります。

 インターネットが普及している今は、個人でも、Facebookやインスタグラム、youtubeなどのSNSを使って、新商品や新サービスを発表したり、初開催のイベント情報などを発信することが手軽にできます。
 ご相談に来られる方も、すでにSNSアカウントをお持ちの方も多く、Facebookやインスタグラムなどで、お店のオープンやイベントの開催を事前に告知して、自社のファンを上手に増やしている方もたくさんいらっしゃいます。

 もちろん、「私そんなに、Facebookの友達やインスタのフォロワーの数、多くないんだけど・・」と心配する方も中にはいらっしゃいます。ですが、たとえ最初の発信力は小さくても、ひとたびSNS上で話題にのぼれば、一気に拡散されて多くの人の目に留まり、ヒット商品・サービスにつながる可能性だってあります。なので、SNS映えする商品などをお持ちの方には、「SNSを活用して直接消費者に情報提供するのも効果的なので、SNSにチャレンジしてみてはいかがですか?」とアドバイスすることもあります。

 そんな相談者の中のお一人に、2017年9月9日にポン菓子とパンの店「ぴんぽんぱん」をオープンしたKさんという女性がいらっしゃいます。

ポン菓子とパンの店「ぴんぽんぱん」をオープンした30代女性の事例

ポン菓子とパンの店「ぴんぽんぱん」をオープンしたKさん(30代女性・坂井町)の事例

 https://www.facebook.com/fukui.pinponpan/
 SNSが苦手でアカウントも全く持っていないというKさんでしたが、「秋にお店をオープンするので、Facebookにチャレンジしてみようと思うんです。」というご相談を受けました。
 どんなことを書けばいいのか全くイメージがわかないと話すKさんに「まずは手軽にはじめられるところからでいいんですよ。焦らずにいきましょう。」とアドバイスして、一緒に記事のフォーマットを考えたり、参考になりそうなロールモデルを探したりして、研究しました。
 

 オープンから2か月経った今も、ほぼ毎日のペースで記事をアップさせているKさん。「SNSは苦手ですが、がんばって投稿してます。お客さまもじわじわ増えています。今は、記事の内容や写真の撮り方など、もう少し改善させたいと思っているんですよ。」と話します。Kさん、がんばってくださいね!

新聞やテレビなど、メディアに対して情報をリリースするのも方法の1つです

 上記のようにSNSを使って直接消費者に情報提供する他、新聞や雑誌、テレビなどのメディアに取り上げられるなど、情報を広く届けて、一定の信用力を上げたいというニーズもあります。
 そういうときは、「プレスリリース」にチャレンジしてみるというのも方法の一つです。

 「プレスリリース」とは、新商品や新サービス、初開催のイベントについて広くメディアに知ってもらために、その内容をA4用紙一枚にまとめて、その情報をプレスにリリースすることです。
※プレス(新聞や雑誌などの報道機関)+リリース(今まで公開していなかった情報を公開)

 もちろん、プレスリリースをしたからといって、必ずメディアに取り上げられるわけではないですし、たとえ新聞や雑誌に取り上げられたとしても、必ず望むターゲットに届くとも限りません
※確実にメディアに載せたい方は、有料にはなりますが、雑誌やフリーペーパー、新聞の有料広告スペースに自社の広告を載せることをおススメします。

 ですが、プレスリリースを通じてその商品やサービスのストーリーをメディアに発信することで、そのストーリーに共感し関心をもったメディアが「この事業所を取材をしたい」と思うきっかけになる可能性もあるわけです。
 なので、そういった可能性も大切にしたいという方は、ぜひプレスリリース原稿づくりにチャレンジされてみてはいかがでしょうか。

「やってみたいけど、どうやって書いたらいいかわからない・・」に答えます

 プレスリリースにチャレンジしてみたいとは思うけど、

「それをどうやって書いたらいいかわからない」
「誰にどうやって送ったらいいかかわらない」
「そもそも私のこんな商品・サービスでプレスリリースできるのか不安」

 こういった疑問や不安をよく聞きますが、そんな疑問や不安にお答えするのが、今回開催する講座「はじめてのプレスリリース」です。

 講座は、セミナーと演習の2部制になっており、事例を交えながらプレスリリースについて学んでいただいた後、最終的に、自身のもっている新商品や新サービスについての「プレスリリース」原稿を実際にその場で仕上げていただきます。

 以下は、前回のプレスリリースワークショップの様子です。

前回開催の様子

 講座前半のセミナーでは、講師の森川さんが、豊富な事例を交えながら「プレスリリースとは何か?」について詳しく解説してくださいました。

(参加者の感想を一部抜粋)
・具体的な例も出て、とてもわかりやすかった。
・プレスリリースを知ってるのと知らないのでは全然違うなと感じた。

 講座の後半は、プレスリリース原稿づくりに取り組みました。事前にご用意してある基本フォーマットに、実際に書き込んでいきました。

(参加者の感想を一部抜粋)
・語りを文字にする難しさがわかった。
・他の女性起業家さんとの交流ができてよかった。

11.26 女性向けワークショップ「はじめてのプレスリリース」を開催します!

 そんな女性向けワークショップ「はじめてのプレスリリース」を、2017年11月26日(日)13:30-16:30の日程で、福井県立図書館を会場に開催いたします。(またしても女性限定でごめんなさい!)
 メディアの目に留まりやすい「プレスリリース」原稿を、アドバイザーと一緒に考え、実際につくってみる3時間です。あなたも、はじめてのプレスリリース原稿作りにチャレンジしてみませんか?

詳細はこちらの募集ページをご覧ください。
https://www.s-project.biz/seminar/2017-11-26

■申込み方法
[電話でのお申し込み]
0776-67-7416までおかけ下さい(受付時間:平日の8時30分~17時15分まで)
[ホームページでの申し込み]
https://goo.gl/forms/4cqxCJYaNldRXmgK2
※上記お申込みフォームから直接お申込みください。

◆今日のつぶやき◆
 プレスリリースの作成についてだけでなく、ライティングのポイントやヒントなども学べる講座です。自社の商品やサービスの切り口を探している方などにも、とっても参考になると思います。
 わからないことはお気軽にお問い合わせくださいね。
(岡田留理/ふくい産業支援センター)

■現在募集中の福井県の起業セミナー・起業家向け勉強会情報
https://www.s-project.biz/seminar
■福井県の起業・創業相談窓口
https://www.s-project.biz/consultation-business/founded-manager
■ふくい創業者育成プロジェクト事務局ブログ
https://www.s-project.biz/staff-blog

■問合せ先

公益財団法人ふくい産業支援センター
創業・Eビジネス支援グループ 岡田
Tel:0776-67-7416
E-mail:ebiz-g@fisc.jp
HP:https://www.s-project.biz/


The following two tabs change content below.

岡田 留理(おかだ るり)

公益財団法人ふくい産業支援センター職員。特定社会保険労務士。 開業社労士時代は、中小企業の顧問、労働局の総合労働相談員、人材育成コンサルタントを経験。2015年にふくい産業支援センターに入職した。 2015年よりふくい創業者育成プロジェクト(現ふくいベンチャー創出プロジェクト)を担当。2017年に「福井ベンチャーピッチ」を立ち上げ、県内ベンチャー企業の登竜門となるピッチイベントへと成長させる。2018年、近畿経済産業局が取りまとめる関西企業フロントラインにて、関西における「中小企業の頼りになる支援人材」として紹介された。 ★President Onlineに寄稿した記事→http://urx2.nu/pVYq

最新記事 by 岡田 留理(おかだ るり) (全て見る)

«

»