苦手なSNS活用で神経を消耗させてはいませんか?(飲食店を開店予定の50代ご夫婦の場合)

«

»


創業時の集客ツールとして、とっても有効なSNS。
・・なのですが、苦手なSNS活用で神経を消耗させてはいませんか?

創業準備に取り組む際の優先順位は、創業者自身の環境や状況などによっても異なります。不安な時は、創業マネージャーに気軽に相談してくださいね。

こんにちは。福井県の起業家向け相談窓口や起業セミナーを企画・運営している「ふくい創業者育成プロジェクト」事務局の岡田です。

福井市内で飲食店を開店予定のAさんご夫婦(50代)

先日、創業相談窓口に飲食店の開店を予定している50代のAさんご夫婦が相談に来られました。3か月後(2018年春)の創業を予定されているそうです。

ご相談には、飲食店の開店に詳しい加藤創業マネージャーが担当しました。

Aさんご夫婦はすでに気になる物件を数件見つけており、あとはメニュー作りや価格設定などを考えたいとのこと。

オペレーションを予測してディスカッションをしたり、頭の中に描いている収支計画を数値にして見える化させるなど、加藤創業マネージャーのサポートを受けながら創業計画作りを着々とすすめていきました。

ですが、最後に加藤創業マネージャーから「ほかに気になることはないですか?」と声をかけられた瞬間、意気揚々としていた様子が一転。Aさんご夫婦の表情が一気にくもりました。

SNSは大の苦手。だけど、がんばらないといけない・・

「子どもたちから、Facebookやインスタを使ってお店の宣伝をした方がいいと言われています。知り合いからも、ホームページを作った方がいいと言われます。そういうのってどうしたらいいんでしょうか。どこかで教えてもらえるんでしょうか。」と不安そうな表情のAさんご夫婦。

お話しを伺うと、Aさんご夫婦はSNSが大の苦手なのだそう。
Facebookやインスタなどはもちろん、スマートフォンのメール機能もほとんど使うことはないそうです。

だけど、創業するにあたっていろんな人からすすめられるので、「苦手でもがんばらないといけないし・・。どうしよう・・。」と頭を悩ませていました。

たしかに、ネット活用は、創業時の集客ツールとしてとても有効です。(ふくい産業支援センターでは、創業時のIT活用のご相談にものっています。)

FacebookやインスタなどのSNSの活用は、費用もかかりませんしコスパ抜群です。

お店の名刺代わりになるホームページも、もちろん無いよりもあった方が絶対良いと思います。

ただ、Aさんご夫婦の場合、現在のお仕事を続けながら、休日や空き時間を利用して創業の準備を進めていらっしゃいます。毎日のスケジュールをうかがうと、休む暇もない様子です。

そんな忙しい中、苦手なネット活用に頭を悩ませて時間を費やしていては、おそらくごAさん夫婦は準備の段階でパンクしてしまいます。

SNSはタダでも、労力と時間はタダじゃない

忘れてはならない大切なことは、
SNSはタダでも、労力と時間はタダじゃない!ということです。

まずは足元固めが肝心です。苦手なネット活用に神経を消耗させて、創業準備が大幅に遅れてしまっては元も子もありません。

ネット活用が苦手な場合は、最初から思い切ってプロにおまかせする方法もありますし、予算的な面で厳しいのであれば、事業が軌道にのった後に落ち着いて取り組んでいく方法だってあるんです。

創業マネージャーに気軽に相談に来てください

いざ創業の準備に取りかかり始めると、「何から始めればいいのか」「どんな順番で進めていけばいいのか」迷ってしまいますよね。

創業準備に取り組む際の優先順位は、創業者自身の環境や状況などによっても異なります。

無理することなくあなたに合った方法で創業準備を進めていくために、まずは創業マネージャーに頭の中に描いていることを話してみて、客観的なアドバイスをもらいながら、状況を整理してみるのもいいと思います。

創業マネージャーに、気軽になんでも相談してくださいね。

※創業マネージャーの出勤状況はこちらで確認できます
https://www.s-project.biz/consultation-business/founded-manager

◆担当者プロフィール◆
大学卒業後、勤めていた職場を出産を機に退職。子どもが1歳の時、社会保険労務士試験にチャレンジし、合格。翌年、個人事務所を開業。経営と育児と家事を両立させながら、企業の顧問、労働局の総合労働相談員、人材育成コンサルタントなどに取り組む。2015年4月に(公財)ふくい産業支援センターに入社。県内の創業・ベンチャー支援業務を担当し、現在に至る。(ふくい産業支援センター/岡田 留理)

■現在募集中のセミナー・勉強会情報
https://www.s-project.biz/seminar
■創業相談窓口・女性創業相談窓口
https://www.s-project.biz/consultation-business/founded-manager
■ふくい創業者育成プロジェクト事務局ブログ
https://www.s-project.biz/staff-blog
■トピックス
〇福井県における女性創業支援 ※データをまとめました
https://www.s-project.biz/staff-blog/fukui-women1

■問合せ先

公益財団法人ふくい産業支援センター
創業・Eビジネス支援グループ 岡田
Tel:0776-67-7416
E-mail:ebiz-g@fisc.jp
HP:https://www.s-project.biz/


The following two tabs change content below.

岡田 留理(おかだ るり)

公益財団法人ふくい産業支援センター職員。特定社会保険労務士。 開業社労士時代は、中小企業の顧問、労働局の総合労働相談員、人材育成コンサルタントを経験。2015年にふくい産業支援センターに入職した。 2015年よりふくい創業者育成プロジェクト(現ふくいベンチャー創出プロジェクト)を担当。2017年に「福井ベンチャーピッチ」を立ち上げ、県内ベンチャー企業の登竜門となるピッチイベントへと成長させる。2018年、近畿経済産業局が取りまとめる関西企業フロントラインにて、関西における「中小企業の頼りになる支援人材」として紹介された。 ★President Onlineに寄稿した記事→http://urx2.nu/pVYq

最新記事 by 岡田 留理(おかだ るり) (全て見る)

«

»